忍者ブログ

だぁくなえんじぇるにこいをして

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新曲詳細。

今更ですが、やっと落ち着いて詳細見れたのでメモしておきます。

●Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ 2月10日発売
【初回限定盤A】
[収録曲]
1.Love yourself ~君が嫌いな君が好き~
2.THE D-MOTION
3. 愛しているから (亀梨和也ソロ曲)
[DVD]
Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ (ビデオ・クリップ+メイキング)

【初回限定盤B】
[収録曲]
1.Love yourself ~君が嫌いな君が好き~
2.THE D-MOTION
3. タイトル未定A (赤西仁ソロ曲)
[DVD]
THE D-MOTION (ビデオ・クリップ+メイキング)

【通常盤】
[収録曲]
1.Love yourself ~君が嫌いな君が好き~
2.THE D-MOTION
3.タイトル未定B
4.Love yourself ~君が嫌いな君が好き~ (オリジナル・カラオケ)
5.THE D-MOTION (オリジナル・カラオケ)
6.タイトル未定B (オリジナル・カラオケ)

~KAT-TUN RE-BORN (再生)~ KAT-TUN第二章の幕開けは、11枚目、約10ヶ月ぶりのダブルタイアップシングル!! 「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」は、メンバーが「今までの楽曲の中で、最も自分たちが伝えたいメッセージが表現できた」と自信を持っている、KAT-TUNの新たな幕開けにふさわしい珠玉の楽曲。「THE D-MOTION」は、携帯メールを飾る素材の配信サイト「デコとも☆DX」のタイアップソングで、”アゲ系”のダンスチューン!(初回限定盤Aの) 3曲目「愛しているから」は、’09のコンサート”Break the Records”アリーナツアーで披露された亀梨和也のソロ曲。(初回限定盤Bの)3曲目「タイトル未定A (赤西仁ソロ曲)」は、2010年2月7日から東京・日生劇場にて行われるステージ『You&Jin』で披露される赤西仁のソロ曲 (新曲)。(通常盤の)3曲目「タイトル未定B」は、初回限定盤には入らないKAT-TUNの新曲を収録。 またそれぞれのオリジナル・カラオケを追加収録。  初回限定盤AのDVDには、「Love yourself ~君が嫌いな君が好き~」(ビデオ・クリップ+メイキング)を、 初回限定盤BのDVDには、「THE D-MOTION」(ビデオ・クリップ+メイキング)を収録。 ※[初回限定盤A][初回限定盤B][通常盤]で、3曲目収録楽曲、ジャケットデザインは異なります。また、[初回限定盤A][初回限定盤B]では、DVDの収録内容が異なります。


と いうことなんです が
ちょ、3枚とも収録曲違うとかどういうこと^q^
しかも初回盤2枚でDVDの内容まで違うとか^q^q^q^
新年早々破産フラグですね分かりたくありません。
でもそれでも紫燕はカツンのためなら喜んで死んでやんよ!(経済的な意味で)と意気込んで今さっき楽天に行ってみたら通常盤以外全部売り切れてたっていう☆



うなぎパイうめえ^q^

拍手[1回]

PR

信じない

2月10日に新曲発売だなんて

初回盤1、2にそれぞれ亀仁のソロが入ってるなんて

『愛しているから』が収録される な ん て



信 じ な い ぞ !!!

拍手[1回]

スマスマSP!

うあああもうどこから感想書き出したらよいのやら…!

もうもうもうすごくすごく良かった!!

ロクーンのビズもだし、SMAPさんとの絡みとか、KAT-TUNのワチャワチャぶりとか、最後の歌コラボとか…

もうとにかく全部全部素晴らしかったです!!

生きてて良かった!本当に!!

紫燕は今日この番組を観るために生まれてきたといっても過言じゃないと思う!!

それくらい本当に良い番組でした!!

SMAP対KAT-TUN対決は凄まじいくらい美味しくて、何度記憶飛びかけた事か…!

みんな大変残念な衣装なハズなのになんであんな萌えるんだ…!!

てか、いちごの国から来たターさまの異常な可愛さについて。

息止めてるところでさえあの可愛さってどういうことなのねぇねぇねぇ

入口出口タグッちゃんもいっぱい弄ってもらえてよかったねえええええ

2010年はもうずっと入口出口言ってればいいと思うよ!!

ウエぴょんは競技が競技だっただけにあまり目立った活躍はしてなかったけど、殺傷能力1004%の笑顔を惜しみなく振りまいてるとことか、ドッヂボールのときにボール頭突きしちゃってるとことか、風船のときに「これ!」とか「血!」とか言っちゃうとことか、息止める対決のときに結構本気で中居くんにクレーム言ってるとことか、もう結論とにかく全体的にすごく素敵でした!!!

ウエぴょんとして登場したときにSMAPさんの誰かが「ウエぴょん脚細い」とか言ってたけど、ウエぴょんの生脚、生腕、生脇美味しく頂きましたありがとうございました。

マルヤンはドッヂでリアルに中居くんに当てまくってて笑いました笑

婚カツ!のときの鬱憤をここで晴らさんでもwww

でもマルヤンとウエぴょんになっても隣を離れようとしないそんなマルヤンが大好きです。

カメぴーは完全にアイドルでしたねー!

眩しくてどうしようかと思いました><可愛いなぁ

アッくんはあんなかつら着けてるのにイケメソってどういうこと。

息止めてるところが半端なくかっこよくてびっくりしました><

対決が結構散々で、最初はどうなるかと思ったんですが、KAT-TUN無事勝利できてよかったね!!!

それでまたスマスマに出れるかもとか嬉しすぎるんだが!!!!!!

あーいきゃーんふらーい!(今なら空も飛べる的な意味で)

その後ビストロでしばらくクールダウンしてたのに、まさかのドミノからKAT-TUN登場でまたテンションが一気に急上昇!

しかもみんな衣装なにそれどうしたの!!!!

ちょっとパンクな感じの黒基調ですごいかわいいのにかっこいいいいいい

もしや新曲の衣装!?ってちょっと期待したけどそれはさすがになかったですね><

しかしこんなガッツリシンメ並びとかもうなんなのスマスマあたしを殺そうとしてるの

隣同士の仁亀とか、T-Tの身長差とか、スタート時点に向かうとき一緒にドミノを指差してるロバ丸とか本当もう美味しすぎだおおおおおおおおおお

そして最後の歌コラボ!!

ドミノで散々感動したあとであの歌コラボはない!ないよ!!涙腺が完全に崩壊したよ!!

うわああああKAT-TUNがSMAPさんと一緒に歌ってるううううう

たっちゃんが全体を通して本当にすごくいい笑顔でめちゃくちゃ癒されました…

リアフェで丸く円になったときの邦之邦康コンビ最高だったなぁv

そしてその隣でちょっと距離をとってる中丸さん…ドンマイですw

世界に一つだけの花コラボバージョンは完全に永久保存版!

初っ端コキたんと中居くんとかこれなんてネ申?

たっちゃんと草なぎくんのコラボがあんなに素敵だとは思わなかった(TДT)

中丸さんと稲垣くんもすごく良かったなぁvなんか声がすごくいい感じでした*^^*

そして木村くん×仁君で紫燕の思考回路停止。

なにこの壮観。しぬ

亀ちも大好きな木村君の隣ですごく嬉しそうで見てるこっちもほっこりしましたv

田口さんは最後の最後まで美味しかったですね!おめでとう!

いやあもう記憶が飛び過ぎてて感想これくらいしか書けないんですが、本当に本当に本当に楽しかった!!

もうこれ録画したやつ何枚もコピーして色んな人に配って見て欲しいくらい!!

あーこれで今年一年頑張れそうだよー><><><

この世に生まれてきて良かった!!

そして2010年バンザイ!!

いい年になるよ!きっと!!

拍手[6回]

スマスマ…!

まだ途中なんですが、既に瀕死です

みんなただでさえビズ最高なのにあの衣装とか美味しすぎるだろなんだあれ

生脚生腕生鎖骨生脇ヒィーハァ!

生きてて良かった生まれてきて良かった

あたし最後まで生きてられるかな………

拍手[2回]

新曲!

なにやらようつべにもうアップされてるらしいですね!

タイトルは『LOVE YOURSELF』

紫燕もほんのちょびっとだけ聞いてきたのですが、ヤマナデ主題歌にぴったりな感じの曲でした

てか、衣装!!

昨日のズームで流れたという新曲の衣装!!!

かっ、かっこよすぎでないかい…?

たっちゃんはちょんまげのままでいくのかな?

田口さんも金髪が衣装にすごく似合っててカコヨスでした(*^_^*)

これは歌番組露出諸々も楽しみだなぁ!

早く情報解禁しますように(^人^)

拍手[3回]

  

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

つれづれなるままに。

とぅいったー

同盟

☆ただいま全力で推奨中☆



グランマニエっちゃう?

プロフィール

HN:
紫燕
性別:
女性
趣味:
音楽を聴くこと・らくがき

ブログ内検索

バーコード

どうぞ気軽に絡んで下さい♪

Copyright ©  -- だぁくなえんじぇるにこいをして --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]