忍者ブログ

だぁくなえんじぇるにこいをして

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レコメン生放送!★らくがきUP★

一昨日録音したのを今日聞きました~
んー…なんかレコメンの方はあまりツッコむとこないんですけど…
あたしはどっちかっていうと、あの2人へのインタビュー的なものを期待してたので、ぶっちゃけ微妙でした
いやでもたっちゃんはずっとテンション高くて可愛かったですよv
ということで、とりあえずあるわんの感想だけ書いていきたいと思います。
本当はいつもみたいなレポを書きたかったんですが、さすがに時期も時期なので;

12月13日 R-one KAT-TUN 生放送!

「どもージャガー上田です。」
―ジャガー!??かっけぇ!!(笑
「はい。おっ…焼きお好み大好き中丸雄一です。」
―早速噛んでますよ中丸くん(笑
たっちゃんテンション高いなぁ~v
・オープニングはやっ!!
「ちゃっちゃかちゃっちゃかいきましょー!」
・でも早すぎて曲が準備できてません(笑)
K太郎さんフォローうまいなぁ。さすが。
『Way of Love』
メールワンカトゥーン!生放送スペシャル!!
「焼きお好みって言いづれぇ…(笑)」
この後2人でラーメン食べに行くとかかなりステキ!!!
・お互いの私服を言い合うところもステキv
たっちゃんはこの日インナーに白いパーカーを着ていたらしいのですが、打ち合わせのときにスタッフに熱いお茶をかけられて、今はタンクトップとのこと。
おいこらスタッフ!!!(怒)たっちゃんやけどしなかったのかな?タンクトップとかかなり寒そうなんですけど…風邪ひかないようにね。
中丸くんはグレーのジャケットでファー付き。
「これ、ファー好きなんですよボク。」
・K太郎さんの覆面の話。かぶり潰すって…(笑
「(覆面)今とっちゃってくださいよ。」
―かっかわいっ!!あたしかぶってないけど取るよ!!!
・弁論大会にクラスで選ばれて出たことがあるというたっちゃん。さすがだなーすごいっ!!
・いいともで緊張していた中丸くん。やっぱり話すこと考えてたんだね。
「まぁ、それで…うん。あんな結果かな(笑)」
 「ダメだったの?面白かったよ!?」
 「いや、いや…うぅん(咳払い)そう?v」
 
「うん、面白かった面白かった!」
中丸くんをフォローするたっちゃんvもうなんてなんていい子なんだろうvvV愛ですね!!!
・リスナーから「面白いこと言ってください」って言われて本気で困ってる中丸くん(笑)
「中丸、顔泣きそうです、今(笑)」
―そんなに!??(笑
ハンターチャンス!!
・「おっすおまえ中丸」は爆笑でした(笑)
・フュージョンのやつ、たっちゃんよく堪えたなぁ(笑)
「なんだよー!せっかく我慢したのにぃ!」
―かわぇっ…vvV
再びレコメン。
・あっ、今更ですが、『僕らの街で』オリコン第1位おめでとうございます!!!
・今年リリースした5作品全て第1位を獲得したとのこと、本当に心から嬉しいです!!おめでとう!!
「こーいうね、1位…ってね。本当…本当みんなさんのおかげだなって…本当実感する。」
―だっ…大丈夫かたっちゃん!??すごいしどろもどろだけど!(笑)でも可愛いからいいよ!!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

らくがきアップしました~!
今回は言うまでもなく、「この後2人でラーメン食べに行くよ」発言に触発されました。
しかしせっかくのデートなんだから、もっとオサレなとこ行けばいいのに…
ままま。
とりあえず、しょぼい上に画像劣悪ですが宜しかったらのぞいてやって下さい♪

拍手[0回]

PR

・・・つづきはこちら

受験って食べ物?

そろそろ切実に失踪したくなってきました。
まぁ、そんな暗い話は置いといて。。
今日ふらりと本屋に立ち寄って、本日発売のザテレビジョンTVガイドかな?を立ち読みしてきました。
ザテレビジョンの方は中にスカパーの特集があって、なんとたっちゃんのサンタ姿が…!!
ああかわいいあああかわいいっっ
一瞬本気で買おうかと思っちゃいましたが、財布が許してくれませんでした…(泣
その1Pだけだったしねっ。うん。
あとTVガイドは2Pあって、インタビューも載ってました。
右ページのたっちゃんがいつものことながらとても可愛かったですv
んで、たっちゃんは島が欲しいって言えば、島くれるそうですよ。
んー…でもあたしはどっちかっていうと島よりも、

あなたが欲しい。←コラコラコラ

まぁ、そんな冗談は置いときまして。
今日はロバ丸がレコメンゲスト出演ですね!!
もう楽しみで楽しみで。
今から緊張で胃が痛くなってきました。(どんだけ
テープも準備万端ですよーv
今夜は寝ないぞーっ!!!
あ、あと中丸くん
鍋とケーキ以外もちゃんと食べてくださいね。(笑)

拍手[0回]

そんなゆちが大好きっ

昨日のいいともよかったですねぇvV
あたし昨日のはちょっと他の点で、生理的に見たくなかったんですけど…
中丸くんが可愛かったのでおーるおっけい♪(笑)
中丸くんって、あたし的にはたっちゃんといるときは「カッコイイ」んですけど、ソロだとすごいカワイイv
最初出てきたとき、やっぱり緊張なさってたのか、「お客さんがたくさんいるんですねぇ!」とかふっつーなコメントしててかなり笑えました(笑)
花の紹介してたときの「あぁ!お世話になってます!」3連発も面白かった(笑)
どんだけ腰低いんですか(笑)
それから増田くんとお買い物した話とか食事の話とかした後、無理やりビートボックスに話持っていきましたよね。
やっぱ何話すこととかって決めていくものなんですね~
しかし中丸くんのボイパは何回聞いてもすごい…!
骨の音とか、リアルに中丸くんが鳴らしてるのかと思いましたもん。
あたしもタモさんにつられて真似したんですけど、無理(笑)
う~ん…中丸くんさすがだなぁ。
会場のお客さんを褒めることも忘れてないし!(笑)
そしてストラップゲットしたときの「とったどーっ!!」も良かったv
本当おめでとうございます!!!
お友達紹介、あたしはメンバーの誰かが良かったんだけど、やっぱさすがに無理ですよね;
うん、でもポスターでたっちゃんに会えたので!(そこ!?
あとスカパーのCMもゲット出来たのでかなり満足vV
早く「中丸のページ」で感想読ましてくださいv

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

そうそう!
今日冬期講習があったので、久しぶりに電車乗ったんですよ。
不意に上を見上げたらなんと中吊りにKAT-TUNが…!!!(涙
あのDoCoMoの広告です!
さすがに公の場だったので、あまり大きなリアクションは取れなかったんですけど。
頭の中はすごいことになってましたよ(笑)

『きゃーっっ!!!!KAT-TUNだぁーっ!!!』

たっちゃんすげいかわいーv』

中丸くん変なポーズ(笑)』

『あ、仁くんもいる!!』

『…この中吊りどーやったらバレずにとれるかな…(マテ』

とかとか。。。(笑
それから後ろ髪引かれる思いで電車降りて階段をのぼったんですよ。
そしたらなんと今度はたっちゃんソロのポスター!!!(号泣
しかもその隣りには中丸くん!!!!!
つまりはロバ丸…っ!!!

あぁ…!これを貼った方、グッジョブです!!!
もう、拍手喝采ですよ!!!
さすがに改札口であれを写メるのは恥ずかしいけれど、明日はちゃんとメガネをかけて、じっくり眺めてこようと思います!
ということで、今日のささやかな幸せでした。

拍手[0回]

いいともーっ!

今日のいいとも!に中丸くんが!??
チェックせねば…!

拍手[0回]

きゅーしゅー予選。

今日のYOUたち!でダンス甲子園予選の様子が流れてましたね!
しかも今回はロバ丸コンビ!!!(感涙
もーホント、なんでこの2人が並ぶとこんなときめくんだろう…
2人で九州旅行とか出来たのかな?
このたっちゃんの服装がすごいカッコよくて好きvV
しばらくテレビで見かけなくなるのは悲しいなぁ…
そういえば、さっきテレビ観たら「ユウキ」再放送やってました!
あたしカメちゃんの髪の長さはこの頃のが一番好きだなぁ~

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

イラストUPしました~
あたしの愛してやまない黒髪えんじぇるを描いたつもりです。
きゃー似てないっ!
なんかだんだんマイキャラになってきちゃってる気が…orz
でも自分的にはかなり気に入っちゃってるので、許してください…
雰囲気的にはイヴかなんかの待ち合わせで、某N氏に待たされてる感じ。

…ん?ペン入れって何?美味しいの?

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

  

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

つれづれなるままに。

とぅいったー

同盟

☆ただいま全力で推奨中☆



グランマニエっちゃう?

プロフィール

HN:
紫燕
性別:
女性
趣味:
音楽を聴くこと・らくがき

ブログ内検索

バーコード

どうぞ気軽に絡んで下さい♪

Copyright ©  -- だぁくなえんじぇるにこいをして --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]