忍者ブログ

だぁくなえんじぇるにこいをして

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Myojo様の

ロバ丸ページが完全に萌え爆弾と化した

対談の内容も素晴らしければ編集者さんのコメントもいちいち素晴らしい

ああいう、「いつの間にか」とか「気がついたら」っていうのがロバ丸クオリティーだと思うんですがどうでしょう

なんかもう色々込み上げて来ていっそ何も言えねぇ

生きてて良かっ た

拍手[0回]

PR

ちょ…!!!

今日発売のMyojoでロバ丸対談キタコレ…!!!


たちゃんと中丸さんがそれぞれソロになってる写真を画像で見て、もしやこれツーショ…?とかちょっと期待してただけなのに、対談だったらツーショの可能性99%じゃないかYahoo!\(^O^)/


対談の内容もなにやら萌えがテンコ盛りらしいので、明日は学校遅刻してでもMyojo買ってから行ってやるゼ!



潤いキタ━(゜∀゜)━!!

拍手[0回]

カツカツ第3章~森三中のオキテ~

とりあえず、全体を通して中丸さんがとてつもなくイケメンでビックリしました…

すごい、まさかちょっと髪の毛伸びただけでここまでときめけるとは

ロケのときの衣装もすごく似合っていてうほうほでした!

ジャージも似合ってたなー

イカ×明太子を食べて「うん」って言った中丸さんに、完全にフォーリンラブ

あああ中丸さんかっこいいよ中丸さん

ハーフアップの仁君も可愛かったーv

ボルダリングで負けず嫌いなところも可愛いし、ディップ押せ押せなのもカワユスv

たっちゃんに「赤西の味覚ダメなんだよな」とか言われちゃうところもハァ━(*´Д`)━ン

たくあん×ラー油ってイマイチ想像出来ないんですが、そんなにダメなのか…

ていうかたくあん食べてご飯を口に押し込んでるたっちゃんが可愛すぎる件について。

なんだあの食べ方可愛すぎるだろ何事

番組通して散々旦那3人に萌えてたのに、最後まさかの自担萌えで頭が破裂しそうになりました

あああたっちゃん可愛いよたっちゃん

「マズッ」って顔しかめてるのも可愛いよたっちゃん

そして例によって田口さんもとてもカコヨスでして!

村上さんと並んでるときの身長差に完全に萌え尽きました

ボルダリングしてるときも最高にかっこよかったー!

手足長いかっこいいかっこいいかっこいい

3級普通にクリアしちゃうところもすごく素敵かっこいい

ただあの髪型のときにロケに行ったって言うのが個人的にちょっと残念でして...

今の黒髪短髪だったらもっとイケメンだっただろうになー

今週の紫燕のベストオブ田口さんはオキ土産の乗った台を押してくる田口さん。

ほんの一瞬だったのですが、押してる姿が紫燕的にたまらなくツボでした

先々週からずっと黒髪サイヤ人だったけど、次回辺りからはちょっと前髪も下ろしてくる感じっぽいのでそれも楽しみーv

ワンドロとかレスキューの田口さん大好きなんだよねーvV

もちろん姫トリオのロケも禿げるくらい楽しみにしています><

最近は6人ともビズがすごく良くて嬉しい♪

拍手[0回]

ジョン様…!!

あああもう、今週も買うつもりなかったのに!!

T-Tショットが2枚もあって思わず280円払っちゃったよ!!

なんでT-Tは並んでるだけであんなに萌えるんだ!!

しかも田口さんが若干茶髪っぽくなってると思ったらコキたんもちょびっとだけ茶色くなってるし!!

T-Tシンクロふぅー!

時間がなくて本屋さんではじっくり見れなかったけど、帰ってから穴が空くくらい眺めてやろうと思います!!

中丸さんも髪伸びてイケメンだったし、ろくろを回してるこたつの上目使い×2も破滅的に可愛かったですしね!!

ジョン様は本当良く分かってるなぁ

拍手[0回]

コメレス☆

朧さんコメントありがとうございますー!

拍手[0回]

・・・つづきはこちら

  

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

つれづれなるままに。

とぅいったー

同盟

☆ただいま全力で推奨中☆



グランマニエっちゃう?

プロフィール

HN:
紫燕
性別:
女性
趣味:
音楽を聴くこと・らくがき

ブログ内検索

バーコード

どうぞ気軽に絡んで下さい♪

Copyright ©  -- だぁくなえんじぇるにこいをして --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]