[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カツスタ月曜日!
コキたん「KAT-TUNの田舎っぺです!」
田口さん「入口出口です!」
OPじーまん!
『私は中1から出席番号が20番、21番、22番、23番、24番、25番と毎年一個ずつ増えてます。』
コキたん「これすごい!すごいけど…パンチが足りない。」
田口さん「そうだねー。それで、25番ってきて、最後に31番だったんですってきたら、お前名前変わったベっていう風になるじゃん」
コキたん「あぁ、苗字がね。…結婚してんじゃん(笑)」
田口さん「(笑)」
じーまん度は残念ですが80パー!
アポなしテレホン!
漬物好きなお友達のバースデーに漬物ケーキを作ってあげたというリスナーさん。
ハート型のお盆の中にご飯を敷き詰めて、その間に漬物を詰め込んだものらしいのですが…さりげに美味しそう!(笑)
他にもTバックをプレゼントして翌日普通に穿いて来て貰ったとのことで。
コキたん「ミニスカでTバックはやばいでしょ!」
→完全に見えますよね(笑)
失恋してしまった男の子から運動会にハチマキを貰ったという話。
田口さん「でもさー、その男の子だって普通そんなあげなくない?ハチマキなんて」
コキたん「そんな汗くさいもん貰ってもなぁ」
田口さん「あっはははは(笑)」
汗くさいかどうかは別にして(笑)、彼女はそのハチマキを一応とってあるそうで。
コキたん「臭い嗅いでハァハァしたの?」
→コキたんコラーーーッ!!!笑
聖と淳之介、マジで付き合うならどっち?!
リスナーさん「たぐちさん」
T-T「「うおおぉおぉおおお!!!!!」」
田口さん「マジで!?」
コキたん「お前最近比率高いねぇ!」
田口さん「ね!え、なんでなんで?」
リスナーさん「なんか優しいし…」
コキたん「えっ、こんなののどこがいいの?」
田口さん「こんなの(笑)」
リスナーさん「えっ、面白くないですか!?『入口出口田口です』本当面白い!」
田口さん「いやー嬉しいわぁ」
→田口さん…よかったね><
今週は田口さんが人気でした!
田口さん「さぁ、なんと今日から11月9日までは読書週間ということで!」
田口さんオススメの本は誕生日全集!
366日分誕生日に沿ってその人の運勢やら性格やら書いてある本だそうで。
読書って感じじゃないけど、面白いのでぜひ読んでみてくださいとのことでした!
ハガー!!!(Д)゜゜
田口さん「入口出口です!」
OPじーまん!
『私は中1から出席番号が20番、21番、22番、23番、24番、25番と毎年一個ずつ増えてます。』
コキたん「これすごい!すごいけど…パンチが足りない。」
田口さん「そうだねー。それで、25番ってきて、最後に31番だったんですってきたら、お前名前変わったベっていう風になるじゃん」
コキたん「あぁ、苗字がね。…結婚してんじゃん(笑)」
田口さん「(笑)」
じーまん度は残念ですが80パー!
アポなしテレホン!
漬物好きなお友達のバースデーに漬物ケーキを作ってあげたというリスナーさん。
ハート型のお盆の中にご飯を敷き詰めて、その間に漬物を詰め込んだものらしいのですが…さりげに美味しそう!(笑)
他にもTバックをプレゼントして翌日普通に穿いて来て貰ったとのことで。
コキたん「ミニスカでTバックはやばいでしょ!」
→完全に見えますよね(笑)
失恋してしまった男の子から運動会にハチマキを貰ったという話。
田口さん「でもさー、その男の子だって普通そんなあげなくない?ハチマキなんて」
コキたん「そんな汗くさいもん貰ってもなぁ」
田口さん「あっはははは(笑)」
汗くさいかどうかは別にして(笑)、彼女はそのハチマキを一応とってあるそうで。
コキたん「臭い嗅いでハァハァしたの?」
→コキたんコラーーーッ!!!笑
聖と淳之介、マジで付き合うならどっち?!
リスナーさん「たぐちさん」
T-T「「うおおぉおぉおおお!!!!!」」
田口さん「マジで!?」
コキたん「お前最近比率高いねぇ!」
田口さん「ね!え、なんでなんで?」
リスナーさん「なんか優しいし…」
コキたん「えっ、こんなののどこがいいの?」
田口さん「こんなの(笑)」
リスナーさん「えっ、面白くないですか!?『入口出口田口です』本当面白い!」
田口さん「いやー嬉しいわぁ」
→田口さん…よかったね><
今週は田口さんが人気でした!
田口さん「さぁ、なんと今日から11月9日までは読書週間ということで!」
田口さんオススメの本は誕生日全集!
366日分誕生日に沿ってその人の運勢やら性格やら書いてある本だそうで。
読書って感じじゃないけど、面白いのでぜひ読んでみてくださいとのことでした!
ハガー!!!(Д)゜゜
会報…!
うちにも届きました!!

うおー
楽しみ楽しみ!*><*
早く詳細ぷりーず!!!
追記。
先週のラジオレポ上げましたー!
*カツスタ火曜日~木曜日
*あるわん第134回目
良かったら読んでみてくだぱい☆
うおー
楽しみ楽しみ!*><*
早く詳細ぷりーず!!!
追記。
先週のラジオレポ上げましたー!
*カツスタ火曜日~木曜日
*あるわん第134回目
良かったら読んでみてくだぱい☆
たっちゃんの時代が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちょ、ちょちょちょ!!
ままままさかのソロ舞台!!
しかもたっちゃん主役とか…
ぎょええええええええええええええ
おっ、落ち着け自分…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いや無理こんなの落ち着けねえええぇぇぇぇ!!!!!!
たっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞t(以下略)
ぬおおおおぉぉぉぉおおおおおおぉぉおおおお
と、とりあえず、現時点で分かってる情報。
*2009年舞台公演決定
主演:上田竜也
[東京]東京グローブ座 3月公演
[大阪]サンケイホールブリーゼ 4月公演
2月に行われる小山くんの舞台の後ってことになりますね。
ソースはおそらく会報だと思うので確実です!
詳細は近日発表されるそうなのですが、もう今から楽しみすぎて眠れない!!!
チケットはどうなるのでしょうか…
発表が会報ならやっぱりFC?
日程にもよりますが、東京はもちろん出来たら大阪も少なくとも1回は行きたいので…
何はなくともまずはお金かなvVV
よしっ
本気出してバイト探そう!!!
たっちゃん、舞台決定おめでとうございます!!
何をやるのか一切予想がつかないのですが。
あれだけ完成した形でソロ魂をやりきったたっちゃんですもの。
きっと舞台も予想を超えた素晴らしいものにしてくれると信じています!!
しっかりとお金を蓄えて(笑)、3月を楽しみにしてます!
頑張ってください!!!><
ちょ、ちょちょちょ!!
ままままさかのソロ舞台!!
しかもたっちゃん主役とか…
ぎょええええええええええええええ
おっ、落ち着け自分…
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
いや無理こんなの落ち着けねえええぇぇぇぇ!!!!!!
たっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞台ってたっちゃんが舞t(以下略)
ぬおおおおぉぉぉぉおおおおおおぉぉおおおお
と、とりあえず、現時点で分かってる情報。
*2009年舞台公演決定
主演:上田竜也
[東京]東京グローブ座 3月公演
[大阪]サンケイホールブリーゼ 4月公演
2月に行われる小山くんの舞台の後ってことになりますね。
ソースはおそらく会報だと思うので確実です!
詳細は近日発表されるそうなのですが、もう今から楽しみすぎて眠れない!!!
チケットはどうなるのでしょうか…
発表が会報ならやっぱりFC?
日程にもよりますが、東京はもちろん出来たら大阪も少なくとも1回は行きたいので…
何はなくともまずはお金かなvVV
よしっ
本気出してバイト探そう!!!
たっちゃん、舞台決定おめでとうございます!!
何をやるのか一切予想がつかないのですが。
あれだけ完成した形でソロ魂をやりきったたっちゃんですもの。
きっと舞台も予想を超えた素晴らしいものにしてくれると信じています!!
しっかりとお金を蓄えて(笑)、3月を楽しみにしてます!
頑張ってください!!!><
あるわん第134回目
R-One KAT-TUN 第134回目
OP!
ゆち「さぁ!今週はなんとスペシャルウィークなんですねー」
中丸さん、前回のあるわん学園に敗北してついにリーチ。
というわけで今日は中丸さんの罰ゲームSP!!笑
ゆち「罰ゲームの枠を超えてるんですよ。本当に罰ゲームなんですよ」
たつ「罰ゲームですから(笑)」
テレビとかでやる罰ゲームはまだ「おいしい」部分があるけど…
ゆち「ないじゃないですか、ここ(ラジオ)は」
一日文化放送の犬になったり、K太郎さんの膝の上に座ったり…
中丸さん色々と散々だったですもんね笑
ゆち「ほんとにやりたくない」
しかしたっちゃんは絶対に負けない自信があるらしく。
たつ「今日で中丸を地獄に叩き落します」
と、ドS発言vvVVV
実はドMなのに、こういうこと言っちゃうらへんカワユスなぁvvVVVV
と、ここで中丸さんあることに気づきます。
ゆち「このゲームって先に決めた方が有利だと思うのね」
たつ「遅くね?気づくの(笑)」
ゆち「俺が質問とか読んでる間に考えて読み終わったらすぐに答えてさ」
たつ「俺は最初から気づいてました。先に言ったもん勝ちだと」
→中丸さん…紫燕はてっきり上田ファーストでたっちゃんに先に決めさせてたのかと思ってたよ…笑。まさか本当に気づいていなかったなんて笑
今日の曲は世代を超えてみんなが喜ぶ曲。
またゲームのサントラでも流しますか?とか言っていたのですが、結局。
『六本木~GIROPPON~』byぽっぽ先輩
あるわん学園!
現在のスコア:たっちゃん3敗vs中丸さん4敗。
先に5敗した方が負けなので、中丸さんピンチです。
ゆち「絶対に負けられない戦いがここにあると」
今日のテーマは「体育祭で一番嫌いな競技はなんですか?」
少数意見で騎馬戦が嫌いだというメールが。
このリスナーさんは女子高在学で、騎馬戦の競技名がなんと「出陣・女の戦い」。笑
たつ「ちょー見てみてー(笑)」
ゆち「すごいなぁ(笑)」
→なんか、リアルに恐ろしい…笑
予想してみよう!
たっちゃん:騎馬戦
中丸さん:組み体操
→中丸さん、みんなが出来る種目じゃないという理由で最初はリレーにしましたが、色々突っ込まれ結局組み体操に。
結果。
5位 ムカデ競争
たつ「足がもつれるやつだ」
ゆち「足小僧怪我するよね」
→ここでムカデ競争は男女混合かそうでないかという話に。
たっちゃんは混合で中丸さんは違ったそうなのですが…
たっちゃん、まさかの男女混合妄想説浮上で吹き出しました笑
まぁたっちゃんらしいといえばらしいんですが笑
4位 ダンス
3位 リレー!
ゆち「マジかよ…最悪だよ…」
→中丸さん、まだ決定したわけじゃないのに既に負けムード笑
素でテンション落ちてて笑いました笑
2位 障害物競走
→ここでパン食い競争の話に。
たっちゃんにとってパン食い競争はエロいそうで笑
中丸さんに「なんでお前はすぐそうやって…」みたいな感じで突っ込まれてました笑
さぁそして第1位は…!?
ゆち「おっし!『組み体操』ーーーっ!!!いぇーーーー!!!!!」
→中丸さんまさかの勝利!!
ゆち「というわけで俺の勝利ね!」
たつ「組み体操なんて完全に予想外だよ」
ということで、罰ゲームは次回にもちこしです><
2人とも4対4に並んだため、たっちゃんの罰ゲームも募集!
ゆち「俺がチョイスしますから!」
→ちょっと中丸さん!語尾にハートが飛んでますよ!!
次回のテーマは「お父さんの苦手なところはどこですか」
たつ「宣言するよ?俺が罰ゲームしても面白くない」
→そんなこたーないよ!!少なくとも紫燕は中丸さんが愛をこめてチョイスした罰ゲームをしぶしぶやるたっちゃんが激しく見たい…!(下心自重
メルワン!
曲を聞いて感動したことはありますか?というメール
たつ「僕はね、何回も言いますけど泣かないんですよ」
ゆち「映像でも泣かないんだから、音だけじゃもっと泣かねぇよな」
そこまで響くものはない。
ということで。
では、いいなーと思う曲は?
ゆち「プレワンとか」
たつ「俺スピッツとか」
→中丸さん、プレワンで泣いてるけどね!笑
少女マンガは読みますか?というメール。
たつ「家、姉ちゃんがいるから読んでましたよ」
ゆち「漫画、転がってるの?」
たつ「転がってますよ」
ゆち「読みきる?俺絶対一巻で終わるんだけど」
たつ「俺読み切る、漫画好きだからね」
ゆち「そう?」
たつ「姉ちゃん年上じゃん?だんだん年が経つにつれてエロいシーンが多くなるんですよ」
ゆち「だからなんでエロいんだよ!(笑)」
たつ「ふふふ(笑)いやいや、小学生ながらにもエロさを感じるわけですよ(笑)」
ゆち「最近の少女漫画スゴイらしいよ」
たつ「最近のヤバイらしいね」
ゆち「キスシーンとか当たり前らしいもん」
たつ「昔はそういうのもあんまないけど、姉ちゃんが年も上だから相応のを買ってるわけですよ。俺2歳下だからそういうの見てくうちに『いいな~』ってシーンがいっぱいあるんですよね」
→たっちゃんは姫ちゃんのリボンが好きだったそうです笑。可愛いなv
ちなみに中丸さんは少女マンガの文字が多いのがダメらしいです。
ED!
またまた今週も銀幕版スシ王子!DVD-BOXのお話に。
ゆち「上田くんはもう見ましたよね」
たつ「いやぁー素晴らしい。結構ないからね、ああいう映画」
ゆち「どのシーンが良かったですか?」
たつ「やっぱり中丸くんが畑を耕すシーンが…」
ゆち「この前と進んでねーよ話が」
→だから2人で一緒に鑑賞しちゃえばいいんだってば☆(誰)
おまけ!
たつ「右ですね」
ゆち「右だね。絶対右だね、基本右だね」
たつ「意識するもんじゃないよねー」
ゆち「…以上!」
たつ「あはは(笑)」
ゆち「ふふふ(笑)」
たつ「たしかに言うことがないですね(笑)」
ゆち「うん」
たつ「右ということでいいんじゃないですか?」
ゆち「真ん中とか?」
たつ「絶対ないでしょ?」
ゆち「ない!男は絶対ない!走るときとかどーすんの?」
たつ「(笑)なに、どーするって(笑)」
というわけなんですが…
男は絶対右。
右。
右寄り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ダメだ、あれしか考えられん!!
OP!
ゆち「さぁ!今週はなんとスペシャルウィークなんですねー」
中丸さん、前回のあるわん学園に敗北してついにリーチ。
というわけで今日は中丸さんの罰ゲームSP!!笑
ゆち「罰ゲームの枠を超えてるんですよ。本当に罰ゲームなんですよ」
たつ「罰ゲームですから(笑)」
テレビとかでやる罰ゲームはまだ「おいしい」部分があるけど…
ゆち「ないじゃないですか、ここ(ラジオ)は」
一日文化放送の犬になったり、K太郎さんの膝の上に座ったり…
中丸さん色々と散々だったですもんね笑
ゆち「ほんとにやりたくない」
しかしたっちゃんは絶対に負けない自信があるらしく。
たつ「今日で中丸を地獄に叩き落します」
と、ドS発言vvVVV
実はドMなのに、こういうこと言っちゃうらへんカワユスなぁvvVVVV
と、ここで中丸さんあることに気づきます。
ゆち「このゲームって先に決めた方が有利だと思うのね」
たつ「遅くね?気づくの(笑)」
ゆち「俺が質問とか読んでる間に考えて読み終わったらすぐに答えてさ」
たつ「俺は最初から気づいてました。先に言ったもん勝ちだと」
→中丸さん…紫燕はてっきり上田ファーストでたっちゃんに先に決めさせてたのかと思ってたよ…笑。まさか本当に気づいていなかったなんて笑
今日の曲は世代を超えてみんなが喜ぶ曲。
またゲームのサントラでも流しますか?とか言っていたのですが、結局。
『六本木~GIROPPON~』byぽっぽ先輩
あるわん学園!
現在のスコア:たっちゃん3敗vs中丸さん4敗。
先に5敗した方が負けなので、中丸さんピンチです。
ゆち「絶対に負けられない戦いがここにあると」
今日のテーマは「体育祭で一番嫌いな競技はなんですか?」
少数意見で騎馬戦が嫌いだというメールが。
このリスナーさんは女子高在学で、騎馬戦の競技名がなんと「出陣・女の戦い」。笑
たつ「ちょー見てみてー(笑)」
ゆち「すごいなぁ(笑)」
→なんか、リアルに恐ろしい…笑
予想してみよう!
たっちゃん:騎馬戦
中丸さん:組み体操
→中丸さん、みんなが出来る種目じゃないという理由で最初はリレーにしましたが、色々突っ込まれ結局組み体操に。
結果。
5位 ムカデ競争
たつ「足がもつれるやつだ」
ゆち「足小僧怪我するよね」
→ここでムカデ競争は男女混合かそうでないかという話に。
たっちゃんは混合で中丸さんは違ったそうなのですが…
たっちゃん、まさかの男女混合妄想説浮上で吹き出しました笑
まぁたっちゃんらしいといえばらしいんですが笑
4位 ダンス
3位 リレー!
ゆち「マジかよ…最悪だよ…」
→中丸さん、まだ決定したわけじゃないのに既に負けムード笑
素でテンション落ちてて笑いました笑
2位 障害物競走
→ここでパン食い競争の話に。
たっちゃんにとってパン食い競争はエロいそうで笑
中丸さんに「なんでお前はすぐそうやって…」みたいな感じで突っ込まれてました笑
さぁそして第1位は…!?
ゆち「おっし!『組み体操』ーーーっ!!!いぇーーーー!!!!!」
→中丸さんまさかの勝利!!
ゆち「というわけで俺の勝利ね!」
たつ「組み体操なんて完全に予想外だよ」
ということで、罰ゲームは次回にもちこしです><
2人とも4対4に並んだため、たっちゃんの罰ゲームも募集!
ゆち「俺がチョイスしますから!」
→ちょっと中丸さん!語尾にハートが飛んでますよ!!
次回のテーマは「お父さんの苦手なところはどこですか」
たつ「宣言するよ?俺が罰ゲームしても面白くない」
→そんなこたーないよ!!少なくとも紫燕は中丸さんが愛をこめてチョイスした罰ゲームをしぶしぶやるたっちゃんが激しく見たい…!(下心自重
メルワン!
曲を聞いて感動したことはありますか?というメール
たつ「僕はね、何回も言いますけど泣かないんですよ」
ゆち「映像でも泣かないんだから、音だけじゃもっと泣かねぇよな」
そこまで響くものはない。
ということで。
では、いいなーと思う曲は?
ゆち「プレワンとか」
たつ「俺スピッツとか」
→中丸さん、プレワンで泣いてるけどね!笑
少女マンガは読みますか?というメール。
たつ「家、姉ちゃんがいるから読んでましたよ」
ゆち「漫画、転がってるの?」
たつ「転がってますよ」
ゆち「読みきる?俺絶対一巻で終わるんだけど」
たつ「俺読み切る、漫画好きだからね」
ゆち「そう?」
たつ「姉ちゃん年上じゃん?だんだん年が経つにつれてエロいシーンが多くなるんですよ」
ゆち「だからなんでエロいんだよ!(笑)」
たつ「ふふふ(笑)いやいや、小学生ながらにもエロさを感じるわけですよ(笑)」
ゆち「最近の少女漫画スゴイらしいよ」
たつ「最近のヤバイらしいね」
ゆち「キスシーンとか当たり前らしいもん」
たつ「昔はそういうのもあんまないけど、姉ちゃんが年も上だから相応のを買ってるわけですよ。俺2歳下だからそういうの見てくうちに『いいな~』ってシーンがいっぱいあるんですよね」
→たっちゃんは姫ちゃんのリボンが好きだったそうです笑。可愛いなv
ちなみに中丸さんは少女マンガの文字が多いのがダメらしいです。
ED!
またまた今週も銀幕版スシ王子!DVD-BOXのお話に。
ゆち「上田くんはもう見ましたよね」
たつ「いやぁー素晴らしい。結構ないからね、ああいう映画」
ゆち「どのシーンが良かったですか?」
たつ「やっぱり中丸くんが畑を耕すシーンが…」
ゆち「この前と進んでねーよ話が」
→だから2人で一緒に鑑賞しちゃえばいいんだってば☆(誰)
おまけ!
たつ「右ですね」
ゆち「右だね。絶対右だね、基本右だね」
たつ「意識するもんじゃないよねー」
ゆち「…以上!」
たつ「あはは(笑)」
ゆち「ふふふ(笑)」
たつ「たしかに言うことがないですね(笑)」
ゆち「うん」
たつ「右ということでいいんじゃないですか?」
ゆち「真ん中とか?」
たつ「絶対ないでしょ?」
ゆち「ない!男は絶対ない!走るときとかどーすんの?」
たつ「(笑)なに、どーするって(笑)」
というわけなんですが…
男は絶対右。
右。
右寄り。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ダメだ、あれしか考えられん!!