忍者ブログ

だぁくなえんじぇるにこいをして

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンドロジャケ写!

いつの間にかジャニウェブで公開されてましたー\(^O^)/

ブラックギラギラKAT-TUN超絶カッコイイ…!!!

これ衣装だよね、きっと!

仁君がもふもふしてるーv

たっちゃんはなにやらフォーマルな感じ?

コキたんあなたどこのマフィアですか…笑

田口さんはホワクリに続いて今回もドストライクな予感☆

初回プレスの並び方も、左側に旦那トリオ、右側に姫トリオってなってて素敵!

あああみんなビズ最高だな!

通常盤が若干やる気ない感じなのですが…笑

初回盤と初回プレスはガッツリ予約したのでもーまんたい!

PVもそろそろかな?


あ、あとRESCUEのリリース情報&ドーム7daysの詳細も載っていましたね…!

ライブ史上初かぁ…

すごいなぁ><

3月6日が振り込め締切日だそうなのですが、青い封筒はいつ届くんだろう…

なにはともあれ、ロミオ返金早く頼むーっ!!!

拍手[0回]

PR

ドーム7days

デイリーによると…


企画したジャニー喜多川社長は「衣装、演出など毎日変える」と断言。さらに毎日、抽選会などのふれ合いも実施。


とのことで…

え、抽選ってなに?

ふれ合いってどういうこと?

拍手[0回]

KAT-TUN7日連続ドーム魂内容

5月15日~21日まで
惑星をテーマに7日連続公演

7日間それぞれで惑星を元にしたステージを企画中。フライングはもちろん、水文字最新技術を駆使。午後6時半から3時間のステージ。KAT-TUNの代名詞になるような新兵器も出す。


今調べてみたらこんな内容が出てきました…

え、ちょ、かつーん

あたしにどうしろと…!

拍手[0回]

KAT-TUN7日連続ドーム魂!!???

って、


ど う い う こ と で す か … ?


今知って、一気に目が覚めてしまったのだが…


え…


えぇええぇぇぇええええぇぇ?????


え、だって今日はレスキューの前日で。


それ関連のことが流れる日…じゃないの?


なんでまたドーム魂…


ドーム魂んんんんんーっ?!!!


えっ、ちょ、なにごと?えっ


うわああぁあああぁぁぁあ!!!!!←混乱

ちょ、7日連続ドーム魂て!!!


なに!?なんでいきなりそんなっ…!!!


と、とりあえずスポーツ新聞に詳細が乗っているらしいので、学校行くついでに買ってこようかと…


ちょ、かつーーーんっ!!!

拍手[0回]

後半ヲタ誌。

もう買うまいと強く心に誓っていたのに…

先程早売りされたヲタ誌の写真を見たら一気に決心が鈍りました…

だってみんなビズが良すぎる…!!

M誌やばいっすよ、メンバーの可愛さがハンパない!

KAT-TUNページ一枚目で、レンジャーのポーズしてるたっちゃんに早速ズキューン!

コーヒー零しちゃって、「あっ!」ってなってる顔も激カワユス><

コキたんもニット被っててすごい可愛いんだよー!

これは確実に買い、だな…笑

そしてポポロもすごく良くてですね…

中丸さんと田口さんが対談とか…!!悶絶

ダメだ、紫燕この2人のツーショにも弱いんですよ><

やばい2人とも超可愛いし、超カッコイイ!

てか、なんか基本的に田口さんがカッコ可愛い!!

どうした田口さん、またビッグウェーブかっ?!←

あーたまんないわー眼福だわー(*´Д`)

内容もすごく面白そうで…

若干T-TUNのスペースが少ない気もしなくもないけど…

田口さん、ダジャレで「なか、丸出し」とか言ってるし笑

ボクシングの構えしたり、シェイプアップしたりしてるたっちゃん可愛いしv

KATUの座談会はコタツペアがカワユス過ぎて心臓に悪いです…笑

あああああなんだかんだ言ってこれも買っちゃいそうだー!

もうやだお金ないのにいぃぃ。゜<(´円`)>。゜

拍手[0回]

  

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

つれづれなるままに。

とぅいったー

同盟

☆ただいま全力で推奨中☆



グランマニエっちゃう?

プロフィール

HN:
紫燕
性別:
女性
趣味:
音楽を聴くこと・らくがき

ブログ内検索

バーコード

どうぞ気軽に絡んで下さい♪

Copyright ©  -- だぁくなえんじぇるにこいをして --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]