[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1ポンドの福音第1話&TVガイド&オリスタ
あー…面倒くさい…←
どーもー!
成人早々、早速ダメダメな紫燕です。
でも多分一応参加します。
明日は中学の同窓会らしきものもあるらしいですし…
あーーーでも面倒くさーい!
せっかくの休日なんだし、家でダラけてたいわ~←ダメな成人の鑑
ということで、今日は一日家でダラダラしてたわけなんですが。
昨夜の特番ばっちりリピしましたvV
いやーイイ!
やっぱイイね、ああいう番組!!
実のところ番組が始まるまで、くりぃむさんがいらっしゃるから多分またKAT-TUNはあまりしゃべらずに終わっちゃうんだろうなぁ~とか色々考えてたんですが、全然そんなことなかったですね!
やっぱ中継じゃないから余裕があるのかな。←ダンス甲子園のトラウマ...
それに、メンバーそれぞれの個性がすごい生かされてて面白かった!
ずーーーっと笑ってたから親に不審がられましたもん…笑
そして昨日放棄してしまったレポを今日こそは書きたいなと思って、メモの用意をしてリピしていたのですが…
進 ま な い 。
1時間半の番組なのに、実際1時間半経ったときまだ半分も見終わっていませんでした…
しかも見るたびに悶え苦しんでいたので、メモした文字が読めない!なんてことだ!まさかの罠ですね!!←
それでも一応頑張ってメモったので、明日出来たらレポしてみたいと思います!
とりあえず今日は昨夜スタートしました亀ちゃんのドラマの感想をば…
1ポンドの福音。
とにかく亀ちゃんがもんのっそい可愛かった!!!!!!!
そしてエロかった!!!!←え
紫燕見てる間ずっと「可愛い!エロい!」しか言ってなかったですから!!
だって、汗だくでサンドバックに抱きついてハァハァ言ってる姿はまずいでしょう!!!紫燕の方がハァハァしちゃうわ…←変態ですから☆
しかし亀ちゃん、耕作みたいな役柄って初めてじゃないですか?
ああいうどこまでもピュアで、良い意味でお馬鹿な少年って、今まで亀ちゃんがやったどの役にもないキャラなんじゃないかと…
そしてそんなお馬鹿な少年に見事ハートわしづかみにされました…vV
よどみのない笑顔にキュンキュンしまくりでしたよ…v
もーーーッかーわーいーいー!!!!!←わかったから
あ、でもボクシングしてる姿はすごいカッコよかった!
きっとたっちゃんもこんな感じで練習してるんだろうな~とか色々想像も出来ましたしvV←自担なのでね…笑
しっかし亀ちゃん細いな!
羨ましいくらい細い!!!!!
筋肉しかついてないんじゃないですか?ってくらい華奢。
こりゃ仁くんがなめるように見ちゃう気持ちもわかるよ…←色々違う
体重測定のシーンが映る度にキャーキャー言ってましたv
ひゅー!ぱんついっちょーう!!!(…)
ジムの人たちの中で亀ちゃんだけちっこかったので、途中若干紅一点みたく見えてきたときにはさすがに焦りましたが…でもシスターアンジェラと並ぶとちゃんと男の子なんですよねv
計量をパスしたあとの「ブイッ

で、紫燕が一番萌えたPOINTなんですが!
耕作が鬼丸さんとの引退試合の前日、鬼丸さん家で鍋を食べた帰りにシスターアンジェラに「(鬼丸さんの息子さんのために)明日の試合負けることはできないでしょうか…?」と問われて、「シスターアンジェラは、ボクが負けたら喜んでくれますか?…喜んで、くれますか?」って言ったところ!!!!!
ココ激しく萌えました…!!!!!!
なんかもー耕作が健気過ぎて可愛くて…ホロリ;;
なんでこんな可愛いんだ…!!!!!食べちゃいたいぞ!!!←
試合の最後の「カツ・玉・ぎゅー!!!」もものっそい可愛かったv
ていうか、亀ちゃんは声が可愛いからナレーションがヤバカワユス!!
声優とかにも絶対向いてると思うよ、亀ちゃんは!
はー可愛いv←しつこ…
なんかもー全てがツボ!素敵です!!
山田君も途中途中ですごく良い味出してるしv
これはきっと最後まで見ちゃうな~v楽しみvV
あとは、さり気なくたっちゃんがゲスト出演しないかな~とか期待してたりするんですが…無理かな^^;
ともかく第2話も要チェケラですね!
さて!続いては雑誌の感想なんですが。
先週発売されたTVガイドとオリスタ。
特にすごい萌えはなかったのですが、どちらもちょいちょい写真が素晴らしくて、気づいたら2冊とも購入していました…笑
TVガイドには1ポンドと特番の予告が載っていたのですが、特番の特集が紫燕にとってはとにかく神でした…!!!
見開き2枚で掲載されていた、その2枚目左上。
旦那コンビがチューしてるーーーーー!!!!!
あ、違う。
仁君がゆっちにチューしてるーーーー!!!!!
いや、そうでもなくて。
旦那コンビが超至近距離でコソコソ話してるー!!
萌 え ま し た 。ゼイゼイ
この写真見た瞬間、買いだと思いましたね。
やっぱりこの2人の絡みって好きなんですよ~vV
2人ともカッコいいのにどこか可愛くてv
仁くんがあれだけ近づいてるのもすごいんですが、それで無表情でいられる雄一さんもすごい…もう慣れっこなんですかね?v
あと、仁くんの誕生日サプライズの写真で完全に寄り添ってる夫婦も可愛かったvVこちらもくっつきすぎだろってくらいくっついててモヘモヘですv
見開き2枚目の仁亀ツーショも可愛かったーvV
亀ちゃんが内股♪
しかもメガネがお揃いvV
加えてポーズもお揃いvVV
そして嬉しいことにT-T萌えもしっかりあって…v
聖は亀ちゃんに引っ付いたり、
じゅんのの膝に座ったりと
収録中は甘えん坊攻撃で笑わせるぞッ!
じ、じゅんのの膝に座ったり…!!?????
どっ、どういうことですか、これは!!!!
可愛すぎるーーー!!!悶死
ぜし未公開映像かなんかでコレ流していただきたい!!
ぜしぜし拝見したいです…!!!!!必死
それから、見開き2枚目にソロの写真が一枚ずつ載ってたのですが。
王子がヤバイかっこいいんですがどーしたらいいですか。切実
髪型のせいなのかなんなのか…よく分からないんですが、とにかくカッコいいんです。ヤバイなー紫燕このままじゃ次回ショップに行ったときまたグランマニエっちゃう可能性大だよ…
昨夜も王子のサングラス姿に射抜かれましたし…
ど、どうしよう…。。(困)
と、そんな感じでガイドは萌えだらけでした!
今更ながら買って良かったわ~vV
次にオリスタなんですが。
予想通り今回はカウコンのレポが載っておりまして、予想外にたっちゃんがたくさん写ってて嬉しかったですvV
数えてみたらなんと7枚も!
抱いてセニョリータのときの山下くんとのツーショもありました!
いやー嬉しいですね~vV
テレビ中継であまり抜かれていなかった分、リアルに嬉しいv
しかもどれもすごく可愛いし…vVV
今年も、いい年になるよ、たっちゃんが可愛いから。←
しかしキンキのお二人はすごいなー。
これリアルですもんね?
ちょっぴり羨ましい…
我らが夫婦もこれやってくれないかなー
無理かなーリアルすぎるもんなー(笑)
一応希望は捨てずに。
明日は成人式行ってきますー!
いってきー!
つ………
なんかもー全体的に萌えすぎて疲れました…
かつんが90分の特番をやるとこんなにも疲れるんですね。
カツカツが30分で終わる意味がようやく分かった気がします。(違)
亀ちゃん、玉ねぎ切りながら涙目だし。
たっちゃん、しょっぱなこけちゃうし。
またここでも2人の富良野話出てきちゃうし。
そっか、雄一さん…土下座したのか…
リアルだな………またストーブ蹴っ飛ばしちゃったよ…
仁くん、誕生日サプライズ意外と上手いし。
王子、計算高くて黒いし。
コキたん、生のサツマイモかじっちゃうし。
雄一さん、ニコラスさんの前で完全に素だったし。
リップスは……カッコよすぎて言葉が出ないし。
んもーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!
よ く わ か り ま せ ん !!!放棄
KAT-TUNばんざーいっ!!!(ノ*´Д`)ノ
ラジオ第93回目。
・OP!
たつ「0時になりました。上田竜也です」
ゆち「私だ。中丸雄一だ」
たつ「ニコニコラジオごーしょーは。今回で93回目に突入です」
・ついにお正月も終わりましたね~というお話。
年末も色んな音楽番組に出させていただきました。
去年もベストアーティストに出させてもらいましたね~というお話で、あれは1億なん千万人の方が選んだのかいまいちハッキリしないお2人。2000万だっけ?3000万だっけ?と2人で考えてみるけども、どうも少ない気がしてなかなか答えが出ません。最終的に、まぁ少子化だからねってことでまとまりました(笑)
・ということで、今日の曲は少子化に関連したもの?
たつ「ボクらがどーするかによって少子化が…」
→えっ、えっ、えぇ!?そ、そんな堂々と、雄一さんとの間に子供たくさん作りますよ宣言されても困るんですが…///!!(違うから)
・そんな感じで、少子化の方向に話が進んでいく中、突然。
ゆち「あっ!!忘れてた!!!」
やっと雄一さんが思い出してくださいました(笑)
そうですよ!今週はLIPS初解禁ですよ!!!
たつ「どーする?来週にする?」
→えぇぇえええ!??
たつ「だって少子化の問題が…(笑)」
→少子化引っ張るんだ(笑)
・でもやっぱりお約束は守らないと。
ということで。
L I P S !!!!!!!!!!
→電波が悪すぎてあまり聞き取れなかったけど、どうやら1番サビに入る前にロバ丸のハモリがあるそうですねvVこりゃPVも楽しみだvVV
・新コーナー!
たつ「アポなしてれほん!」
ゆち「どっちが多数派!?」
ということで、以前のアポなし電話がレギュラーで新しいコーナーに!
毎回アポなしで電話をかけ、リスナーさんに気になる質問を投げかけます。
今回の質問は…
『ぶっちゃけ、恋人を選ぶときに重視するのは、顔?性格?』
・たつ「わかりました!なかまるゆーいちさん!」
ゆち「ん」
→たっちゃんがゆっちのこと‘さん’付けしたー!!!可愛い可愛いvV新妻さんですかってくらい可愛いvVV雄一さんの相槌もすごくナチュラルに愛がこもってて素敵でしたv
・まずは2人で予想してみよう!
たつ「ボクは性格だと思います。」
たつ「本当は顔なんです。でも良い子ぶると思うんです」
→たっちゃん相変わらずシュールな…(笑)
ゆち「これちょうど分かれましたね。僕は顔です」
雄一さんが言うには、“ぶっちゃけ”っていうのがポイントだそうで、皆さんぶっちゃけていうとしたらやっぱり顔なのではないのか、という予想でした。
・早速アポなし電話行ってみよう!
・お一人目は保育士だというリスナーさん。
ゆち「文化放送R-OneKAT-TUNの中丸雄一と上田竜也ですが」
→ゆっち、たっちゃんの分まで名乗っちゃった!!萌
・早速質問してみよう!
ゆち「ぶっちゃけて。ぶっちゃけて!」
たつ「2回も言わなくていいよ、中丸(笑)」
・雄一さんのファンだというこのリスナーさんは“顔”を選びました!
ゆち「もーね。本当にこのコーナー最高だね」
たつ「まじっすか。まじっすか(笑)」
・ゆち「上田くん正直凹むでしょ」
たつ「中丸のことすきって聞いた瞬間、しゃべる気なくなるね」
ゆち「わかる。逆の立場だったら分かります」
→ゆっち、たっちゃんにヤキモチ焼いて欲しそうだし、たっちゃんはまんまとヤキモチ焼いちゃうし、それを雄一さん「わかる」とか言っちゃうし…ああもう、マジどんだけよこの2人…!!悶
・次はバイト先に電話してくださいとのリスナーさん。
呼び出している間、のんびりお話なゆっちとたっちゃん。
たつ「(バイト先)書店ですかね」
ゆち「しらねーよ。自分で調べろよ(笑)」
・書店でバイトをしているというリスナーさんは“性格”を選びました!
たつ「どーですか、中丸さん!」
→可愛い~~~vVVV
・書店でバイト、ということでたっちゃんの漫画好き魂が疼きます(笑)
今一番男の子に売れてる漫画だの、ワンピースとはじめの一歩の売れ行きだの、ものすごい勢いでリスナーさんに聞いていきます。ここ、完全にたっちゃんの個人的な質問だらけだったな…(笑)でもリスナーさんが「1ポンドの福音」を出すと、何故か2人ともスルー(笑)
たつ「ブリーチの新刊っていつ出ますか?」
ゆち「しらねーよ!(笑)」
→たっちゃんブリーチも読んでるんだ~vVあたしも買おうかな!
・このリスナーさんはたっちゃんのファンということで!
たつ「よっしゃーーーー!!!!!」
ゆち「損したわ…」
→2人とも分かりやすすぎて可愛いですv
・最後は『みすず』というお名前のリスナーさん。
たつ「オレ昔みすずって女の子好きだったんだv」
ゆち「ふーん」
→うわ、ゆっち興味ゼロ!!!(爆笑)
・みすずさんは声と年齢にギャップがあるそうで。
ゆち「おいくつですか?」
リスナー「恥ずかしいんですが…」
たつ「いーですよ。そこは勇気を出して!」
→たっちゃん何キャラですか(笑)
・みすずさんには3歳のお子さんがいらっしゃるそうで。
せっかくなのでその息子さんともお話してみましょう!
息子さん「(開口一番)パパ

ゆち「パパじゃない。ごめんねーパパじゃないんだー

この後、息子さんがなにやらずーっと楽しそうに笑い転げてて、それに合わせて雄一さんもずーっと「ムフフフフ」って笑っていたのですが、その笑い声があまりに優しい上にちょっぴり胡散臭くて(←)、紫燕リアルに萌え死ぬかと思いました…!!ゼイゼイ だって、ゆっちがパパなんだも…!!!!←幻聴 途中リアルにこの3歳の息子さんがゆっちとたっちゃんのお子さんに聞こえてきてしまって、一人でヒィーーーッと悶え苦しんでました…こんな頭がスパークするほど萌えたの久々だ…!
・同じく“中身”を選んだみすずさんもたっちゃんファンということで。
たっちゃんは『みすず』っていう名前を聞いたときに何かを感じたらしいです。
たつ「ねー




→ひぇーーー!!!!!どっ、どうしたのたっちゃん!そんなに自分のファンだったことが嬉しいの!??それとも煽ってるのか!雄一さんを煽ってナニさせるつもりか!(黙ろう)いやーさすがは小悪魔ちゃん…やることが違います…
・そういえばたっちゃんファンの方はみんな性格を選びましたね~
たつ「オレのファンの子はしっかりしていると」
ゆち「なるほどー。そんな結果も出たというわけですね。
…なーんかイラッとするわお前(笑)」
たつ「(笑)」
・おまけのコーナー!
ゆち「おけーっ!!」
たつ「はやっ」
・今回の質問は…?
たつ「つけないつけない」
ゆち「つけない派?」
たつ「つけないよそんなの!」
ゆち「一回もつけない?」
たつ「いや、そうじゃないけど。最近ずっとつけてない」
ゆち「こわいわーこわいわー」
たつ「中丸つける派?」
ゆち「いや俺ね、あんまつけたくないのよ」
でも雄一さんは最終的にはつける…ということで。
もう真面目に質問考えるつもりはありません。(笑)
つまり雄一さんは本当はつけたくないんだけど、たっちゃんの身を案じてやっぱりつけてやる…ってことで間違いないですかv
中丸日記第172回&仁マニュno.25&CINEMA SQUARE vol.16&週刊ザテレビジョン&1月9日漫画カトゥーン
なんか、こういう人間ってある意味愛おしいなぁ。
どーも。
やっぱり今年は涙もろいよ紫燕です。
今日本当は昨夜のラジオレポを書くつもりだったんですが、本日更新されました中丸日記があまりに素晴らしかったので急遽予定を変更して、ラジオレポは明日くらいに回そうと思います。
と、いうことで。
本日の中丸日記、なんですが…。
いやぁ~やっぱり泣きましたね~………
読んだときちょうど外にいたので大泣きはさすがに出来なかったのですが、駅前の駐輪場でうっすら涙を浮かべつつ一人でチャリの前でたたずんでる姿はかなり怪しかったと思われます。。
中丸日記、もう外で読まないようにしようかな…
今日の日記も前回に引き続きメンバーに対して考えていることを真面目に語ってくださったのですが、紫燕がそもそもこの企画を忘れていたのと、まさか初っ端たっちゃんの名前が出てくるとは思わなかったのとで、最初めちゃくちゃビックリしました…
今日はバイトだったので、雄一さんの一言目「ご苦労様ー」にすごい癒されてたんですよ。うわー雄一さんが労ってくださってる~vVって。
それでスクロールしていって、あ、そういえば今日もあの企画か~と思い出し、たっちゃんは一番最後かな~ってぼんやり考えていた矢先
まずは上田
ひぇーーーーーーーー!!!!!
ちょっ、い、いきなりですか!!???
紫燕、ちょっと、心の準備が…!!←落ち着こう
上田とは年もいっしょで、メンバーの中でも付き合いが一番古い
そうですよね~
KAT-TUNが結成される前からの付き合いですもんね。
そりゃお互いのことも深くまで理解してるわけですよ。
気づいたらいつも近くにいる人間になっていた
うぅわー………
紫燕、この時点でもうかなりキました…;;
なんかもう、本当にこの言葉通り、「気づいたら」いつも隣にいる存在だったんでしょうね。お互いにね。本当に自然にお2人が仲良くなっていった、っていうのがよく分かってグッときました(>_<)
上田は、常に『自分がこうなりたい』っていうものを、
一生懸命探してる人だと思う
そして今も昔も変わらないのが、素直さだと思う
ずっとつるんでても苦にならないんだなー
もーなんか…言葉が見つからないです。
胸がいっぱいで。
雄一さんのお言葉の一つ一つが本当にたっちゃんのことをしっかり考えて書いてるように思えましたし、それよりなにより、これだけ長い間一緒にいて「ずっとつるんでても苦にならないんだなー」ってすごくないですか?紫燕はどうもそういう“全く気を遣わない関係”っていうのがいまいちよく分からないんですが、きっとそれって本当にスゴイことなんだろうな。そんな奇跡的な相手に出会えたなんて…ちょっと雄一さんとたっちゃんが羨ましくなってきます…
北海道旅行も最高にリフレッシュ出来たそうですし…
ぜし今年もたくさん旅行行って欲しいですね!!
次回は九州あたり遊びに行こうぜ
な
沖縄でもいいよ
いい!!!
この、『な』ががいい!!!!!
リアルに話しかけてる感じがするし、すごい愛を感じます!!
もー九州でも沖縄でも、どんどん行っちゃえばいいよ!!!!
そしてもちろん報告お待ちしておりますvV
王子へのコメントは、読んでて何故かあたしが嬉しくなりました…(笑)
同じ血液型ってことで、恐れ多くも最近王子と自分を重ねちゃうときが多々あって、このコメントも紫燕勝手に王子の気持ちになって感激してました(笑)
でもこれ、王子素直に嬉しいんじゃないかな~
「きっと誰よりも心が広くて大人なんだと思う」とか、中々言われないですもんね。雄一さん、ありがとう。←誰だ
でもね。雄一さん。
王子はMじゃないよ。絶対。
あなたと同じ、隠れSだよ。絶対。←だから誰
しかし王子が打ち合わせでアツくなるっていうのはちょっと意外だったな~
そんな王子テレビとかでも見たことないから、いつかオフショットかなんかで映していただきたいですね!
最後は仁くん。
そっかー。今まであまり意識していなかったけど、ゆっちと仁くんって性格結構正反対な部分が多いんですね~
雄一さんもおっしゃってたけど、仁くんってやっぱ男らしいじゃないですか。行動とか、考え方とか。それに対して雄一さんってやっぱりちょっと女々しいというか、すぐ折れちゃう感じがするんです。だからお互い刺激を受ける部分も多いのかな。
昔2人で突然京都に行っちゃったときのエピソードは可愛かったな~vV突拍子もないことを言い出す仁くんにとまどいつつも着いてく雄一さん…カワユス~(´∀`*)
最近この2人が大好きでたまらないので、ぜしこれからも色んなところで絡んでいって欲しいです!!
しかしたっちゃんへのコメント、濃厚だったな~
これ、ユアサイ聞きながら読んだら絶対号泣もんだよ…
あ、そういえば、今日のインド料理もお写真拝見させていただきましたが、奥にさり気なく写りこんでいるプレート、これはやっぱりたっちゃんのですかねv
相変わらずギンギラギンにさり気ない男ですね、雄一さんはvV
言われなくとも、これからもバッチリ応援させていただきますとも!!!
さて長くなりました…;
続いて昨夜いつの間にか更新されてました仁マニュ!
しょっぱな、
おはようございます!
って、えええええ??!
仁くん、もう完璧夜だよ!(笑)
しかも今更新年のご挨拶…
でも嬉しいvvvVVV←結局
今朝起きたてで書いてます。べッドから出たくない

とのことで…
くおー!!!可愛いな!仁くん可愛いな!!
起きたてってところで、思わず亀ちゃんの顔を思い浮かべちゃったのはきっとあたしだけじゃないはず…(笑)
紫燕も今年は健康に気をつけて行くよ、仁くん!!
とりあえずちゃんと寝るようにします!!!切実
最後に本日発売されました、CINEMA SQUAREvol.16とテレビジョンの感想です!
CINEMA SQUAREの方は、雄一さんと光一君の対談が載っていましたね~
光一君と一緒に写ってる雄一さんがものっそいカッコよくてメロメロでしたvVV
やっぱ雄一さんはフォーマルな格好が似合いますねvVV
緊張してるのか、ちょっと微妙な表情ですらカッコいいvVVV
対談の内容も、マイペースな光一君と若干緊張気味な雄一さんの掛け合いがすごく面白かったです!雄一さん、「光一君の演技を見て勉強させられることが多かった」って自分で言い出した割りに、「たとえば?」って光一君に切り返されると「え、えーと…」みたいな感じでどもっちゃったりしてて可愛かったvV見切り発車やめればいいのにな~(笑)でもその後「たくさんありすぎて、どれから言おうか迷ってたんです!」ときちんと立て直してたからすごいですよね、雄一さんは!
銀幕版スシ王子!、すごい楽しみだな~!
今スシナビを買おうかどうか本気で悩んでます…!!!
で、テレビジョンなんですが…。
バイトの昼休にコンビニで立ち読みして即凹。
何故かゆっちが亀ちゃんのえりあし辺りに顔を埋めてる写真があって、紫燕リアルに凹みました…
ゆっちと亀ちゃんくっつきすぎだよーっ(T△T)
あまりの衝撃に、思わず本を引き裂いてしまうところでした…←売り物だから
しかもその写真の上には、なにやら2人が内緒話をしてる写真まであって…
はー…紫燕やっぱりこの2人の絡みはダメみたいです…;
いや、可愛いんですけどね、2人とも…
たっちゃんの「昨日聖と2人で遊んだよ!」も可愛くて萌ゆるのですが…
やっぱアレだ…うん。悲しいです…
あ、でも左下の方にロバ丸ディスクの予告が入ってたのは嬉しかった~v
ゲストはET-KINGっていう方々なんですね~!
ロバ丸とどう絡んでいくのか、要チェケラ☆ですね!!
あ、なんかついでなので今夜のカツカツの感想も。
いやー。映らなかった。
KAT-TUN映らなかったですね~!面白いくらいに!
コキくんもおっしゃっていましたが、KAT-TUNがこんなにしゃべらなかった回って今までなかったんじゃないんですか?
恵梨香ちゃんがすごく可愛くて癒されましたし、トークも面白くてよかったのですが…もうちょっとKAT-TUNを前に出して欲しかったな。
てか、たっちゃんがほとんどしゃべってない;;
100Qで一個止めたときに「その続きが気になりますね」みたいなことを呟いたのと、恵梨香ちゃんが腹筋1日200回やってたって話で「女性で…」ってやっと話し始めたのにフェードアウトしちゃったくらいですかね…
たっちゃんの発言も、もっとしっかり流して欲しいものです。
そんな感じなので、もちろんロバ丸萌えは激しく少なかったのですが。
あるとすれば最後、特番の予告で2人が並んで仁君のお祝いをしてたくらいですかね。さり気なくお隣同士になっちゃうのは今年も変わらないんですねvV
とりあえず、特番に期待かな。
あと仁亀萌えとして紫燕がときめいたのが、恵梨香ちゃんの占いをしてるとき。恵梨香ちゃんが出会う相手についてカリン先生が色々特徴を挙げていたのですが、そのお相手はサッカー経験者との話が出てきた瞬間、KAT-TUNのメンバーが一斉に「赤西じゃね!?」ってツッコんでいたその横で、なにやらつまらなそうに頬杖をついている亀ちゃんがあからさますぎて萌えましたvVVV
仁くんもちょっぴり動揺してましたしvV
仁亀も可愛いなぁ~vVVV
さーとりあえず今日はこんな感じですかね~
明日は冬休み最終日なので、色々萌え尽きようと思います!
あー学校行きたくないわー←コラ学生
LIPS解禁!!!
LIPS聞きましたー!!!
もーっ、めっちゃくっちゃ良い歌でした!!!
ああいう曲調すごい好き!!カッコいい!!
サビ以外の部分もすごい勢いがあって聞いててすがすがしいです!
パート割りは案の定電波のせいであまり聞き取れなかったのですが;
分かる範囲でまとめてみたいと思います。
最初亀ちゃんの色っぽいソロから始まり、仁くん→亀ちゃん→仁亀(?)→サビ。2番はたっちゃん→コキたん→王子→ゆっち→仁くん→仁亀(?)→サビ。そして間奏の間ゆっちのボイパが入りコキたんのラップが入り、亀ちゃん→仁亀(?)→サビ、でフィニッシュ!
ハモリはとりあえず全部仁亀にしてしまったのですが、もしかしたら他のメンバーかも…ごめんなさい、さすがに聞き取れませんでした…m(__)m
でも皆さんそれぞれソロパートっぽいのもありますし、ボイパもラップも最高にカッコよかったです!!ラップ今回はがんばろー!!
あと、歌詞も良かった~v
サビだけなんとか聞き取れたので書いてみますv
その赤く染まる唇
近づけて壊したい
激しく
そのままでそのままで
自分だけ責めないで
この手を離さないで
はー…いいわ~vVV
PVもダンスもすごい楽しみですね~*^^*
発売が待ち遠しいです!
そしてラジオの方なんですが…
なんかよく分からないけど、すごい萌えました!
こんな萌えたの久しぶり!!
萌えすぎて若干頭が痛いです!!!←どんだけ
互いのファンにヤキモチを焼きあうお2人もとてつもなく可愛くて萌えたのですが、それよりなによりリスナーさんの3歳の息子さんと雄一さんの掛け合いの部分!!!
や ば か っ た 。
息子さん、登場して早々「ぱぱ」とか呼んじゃって、雄一さん「ぱぱじゃないよー。ごめんねーぱぱじゃないよー」って速攻否定してたのですが(笑)、そのあとずーっと楽しそうに笑い続ける息子さんに同じく笑い返す雄一さんが、もーーーーーっっ最高に萌えでした…!!!
雄一さんの笑い声がとてつもなく優しくて胡散臭くて(←)、それを見てるたっちゃんがすごく楽しそうに笑ってて、息子さんの笑い声もこれまた可愛くて…もうなんかよく分からなかったけれど…あまりの萌えに紫燕、頭がスパークしました…!!
途中、この息子さんは実は2人のお子さんなのではないかという錯覚にまで陥っちゃったくらい…萌え尽きたわ…
未だにその余韻で顔が熱いです…
うあービックリした…
ということで、リアルタイムに紫燕の激萌えポイントでした。
詳しいレポはまた今日の夜にでも書きます!
あっ、仁マニュUPされてる!