忍者ブログ

だぁくなえんじぇるにこいをして

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに

我慢できずにリップ買ってしまいました…

どぉも。
あたしは下のストロベリーみたいなのがいいな♪紫燕です。

パソコンは結局明日修理してもらうことになりました~
ということで今日も携帯からの更新。

中丸日記はほんのり惚気でドキドキしましたvだってあのケーキ、確実にたつやさんと2人で分けたもん!はー可愛いな♪
明日のラジオも楽しみだ!

拍手[0回]

PR

マジで…?

落雷により、ネットとの接続が絶たれました…

どーも。
またまた更新滞納気味の紫燕です。

ちょっとここ何日かプラベでバタバタしてて、サイトの更新も滞っていたのでしばらくココまで手が回りませんでした…
ラジオに漫画カトゥーン、雑誌、ぷっすまスシ王子と書きたいことは溢れ返っているのですがどうもまとまった時間が見つけられず…;
今日は久しぶりにバイトもなくやっとゆっくり更新できる♪と思った矢先の落雷。…紫燕呪われてるんですかね…
もう本当に色々書きたくてうずうずしてるのですが、さすがに携帯から雑誌の感想を上げるわけにもいかないので、とりあえず今日のYOUたち!の感想をば…

何 な ん で す か あ の 番 組 は !!?怒

何がしたいのかさっぱりわかりません。
やっとゆっち弄り企画(別名『俺は普通じゃない』企画)が終わったと思ったら、今度はコキくん弄りですか?!しかも前回同様弄り方がヒドイ!!『聖をモテ男にしよう!』みたいな企画だったのですが、オープニングからコキくんのこと『ハゲ』って連呼したり、ブサイク呼ばわりしたり…あぁ、この場に王子がいたら確実にぶちギレていただろうな…とか妄想に走ってしまうほどひどかったです。
企画としては、自称(?)モテ芸人の河本さんとコキくんが色んな芸人さんからモテ技を学ぼう!みたいな感じだったんですが、そこでやったサッカー企画がまた酷くてですね…準備運動をして汗をかいたみんなにハリセンボンのお二人がタオルを渡していくのですが、何故かコキくんにはポケットティッシュだったり。他の人にはレモンのハチミツ漬けなのにコキくんはきゅうりで、その上『きゅうり持ち込まないでくれる?』みたいな感じで怒られたり…紫燕が一番いたたまれなくなったのがパス練習。コキくんを囲むようにして他の方達が丸くなってパスしてるんですが、絶対コキくんにはボールを回さないんです。もう本っ当に可哀相で、こういう企画なんだってわかっていても見ててかなり腹が立ちました。
でも最後のボレーシュートはよかった!コキくんってやっぱり負けず嫌いなんだな。あれだけ弄られてたのに完全に本気モードで。「集中…」って自分に言い聞かせてるところとか紫燕思わず涙ぐみましたから…最後無事にゴールできたときはあたし立ち上がって拍手しましたよ…!!よかったね、コキくん!よくやったよ!!

しかしこの番組は本当KAT-TUNの二人を弄るの好きだなぁ。もう止めてほしい、切実に。この企画は来週も続くらしいのですが、もう見る気ゼロです…はぁ。

あ、でもVTRが流れてる最中の雄一さんはものっそかっこよかった!ちょっと心配そうな顔をしてるところにドキュンvV雄一さんは前回の被害者だからコキくんの気持ちがよくわかるんでしょうね。

あー早くパソコン治らないかな。

拍手[0回]

ゆーたち…

なんなのこの番組は…

コキ君が可哀相過ぎて涙出てきた……

拍手[0回]

ラジオ第69回目

7月24日 R-One KAT-TUN 第69回目 


・「ひらいりおでございます」と田中聖。
 →たっちゃんの言い回し可愛いvあ、あれ?もう1人は…雄一さん…だよね?
・「いやぁーっ!来ましたねっ!!
 「何だよ、そのテンション(笑)
・夏休みですね~という話に。
 「予定たててます?
 「花火大会行きたいです
たっちゃんは去年も花火大会に行ったらしく、しかも中丸と一緒に行ったっけ」!!!!!!きゃーきゃーきゃー!!なにそのさり気ない惚気は!!!しかも雄一さん「また行きましょうよ、今年も」と、またまたさり気なく誘っちゃってるし…今年もぜし2人で行ってくると良いよ…! 
・スシ王子OAまで後2日!ということで…
 シブがき隊で『スシ食いねェ!』
・メルワン!今週は「一夏の経験SP」ということで、久々に2人だけでだらだらと話してて楽しかったですvやっぱこういう企画をもっと増やすべきだと思う! 
・この夏韓国からお友達が日本に来るのですが、どこに連れて行ったら良いですか?というメール。浅草や金閣寺、東京タワー、アキバなどの候補が挙げられました。富士山もいいよねという話になり、まだ頂上まで登った事のない雄一さんは「行ってみたいですね」と一言。そしたらぜしたっちゃんと2人で登ってくればいいと思うよ!
・風鈴やおみこし、スイカ割りなど夏にまつわる効果音ではしゃぎまわる最年長2人組。この2人本当に今年で24ですか…? 
・お2人はバイトした事ありますか?というメール。2人ともその経験はないらしく、雄一さんは「レジやってみたかった」そうです。レストランなどの店員をやってみたかったというたっちゃんに、「お前が?無理だろ」と突然Sな雄一さんvV理由は料理の中に指を突っ込んでしまいそうだから…ということなのですが。た、確かに!(笑)さすが雄一さん、よく分かってますね!「絶対無理だろ」とキッパリ言われた後のたっちゃんの「無理かな?」も可愛かったなvV なんでこんな素直なの…vV
・「なかまるくんうえだくんこんば$&=%@
 「ひどっ!(笑)カツゼツわるッ!(笑)
・吹奏楽部なのですが、良い勧誘方法はありませんか?というメール。
 「楽器とか使ってちゃんばらとかやればさ
 「リコーダーとかで
 「男受けするだろ
 「しねーだろ
・フルートを吹きたいというたっちゃんに、「かっこいいじゃん」とゆっち。そんなゆっちは昔ギター少年だったそうで…なんだか意外ですね。ゆっちはバイオリンもやってみたいそうなのですが、たっちゃんはやっぱりフルートに挑戦したいそうですv「はーん」とゆっちは流していましたが、海賊コンでラブスノの前にちょっとだけフルートを吹いてたたっちゃんがとてつもなく可愛かったので、紫燕的にはぜしやって欲しい!
・エンディング!今週のお知らせは?
 「中丸君ですね
 「俺だ
ということで、スシ王子!がもうすぐ始まりますよの宣伝の途中、いきなり「おまえなんか…にぎってやるっ」とたっちゃんvV言い方が全部ひらがなでものっそ可愛かった~vV
・せっかくだからここで生スシ王子!をやることに。やる気満々なたっちゃんに対し、なんだかセリフからやる気の感じられない本気で102%な雄一さん(笑)  でも可愛かったからよしとしますvスシ王子、本当に楽しみにしてますよ!!
・「アレ」で通じ合っちゃうバカップルな2人vV
・おまけのコーナー!たっちゃんは「始めに頑張る」そうで、「その方がいい、後が楽で」とゆっち。雄一さんは「最初に全てを出し切って長続きしない」そうなのですが…夏休みの宿題とかかな?そうだったら2人とも偉いなぁ~あたしは最後の最後まで引っ張りますけどね!(笑)

拍手[0回]

うるおってみる!!!

やっっっとテストが残り一個!!!

どーも!
ちょっと心が軽くなりました紫燕です!

昨夜はテスト勉強で若干徹夜だったのですが、真夜中ふらふらになりながらもスシ王子!のミニ番宣はしっかりチェックしました!!でもやはり意識が朦朧としていたこともあり、覚えていることといえば雄一さんのスシ王子ポーズがとてつもなく可愛かったってコトくらいです。番組自体短かったので、内容もあまりなかったのですが…多分今録画してるぷっすまのがもっとたくさん萌えポイントがあるんだろうなv早く見たいです!

ロートのリップ新CM、皆さんはもうチェックしましたか?
紫燕は先週ゆぅに教えていただいて、昨夜スマスマを録画してバッチリゲットすることができましたv(ゆぅありがまvV)
まずセセラの方はたっちゃん、じゅんの、仁くんが真っ白な衣装でホースを振り回してて、3人ともすごく爽やかでよかったです!たっちゃんがほんの一瞬しか顔映ってなかったんだけど、その一瞬のお顔が犯罪的に美しくてドキドキします!
もぎたての方は逆にゆっち、カメちゃん、コキくんがカラフルな背景に囲まれて原色系の服を着てノリノリで宣伝していて可愛かったですv個人的に最後のイチゴを手に持った雄一さんがすごいツボvカメちゃんもすごく可愛いvVV
オリジナルリップケース欲しいなぁ…リップ買っちゃおっかなぁ…


さてさて。
実は紫燕今手元にお金がなくて未だに雑誌が一冊も買えていません;明日は学校がお休みなので、朝から買いに行こうと思います!今回もかなり素晴らしい萌えが散らばってるとのことなので、早くチェックして感想書いていきますよ!

よし、ニコラジだー!!!

拍手[0回]

  

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

つれづれなるままに。

とぅいったー

同盟

☆ただいま全力で推奨中☆



グランマニエっちゃう?

プロフィール

HN:
紫燕
性別:
女性
趣味:
音楽を聴くこと・らくがき

ブログ内検索

バーコード

どうぞ気軽に絡んで下さい♪

Copyright ©  -- だぁくなえんじぇるにこいをして --  All Rights Reserved

Design by CriCri / material by DragonArtz Desighns / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]