[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ラジオ第55回目
あるわんでこんなに萌えたの久しぶりだよ…!
てかゆっち、上田上田言いすぎ!!あーもう、このバカップルめ!!(悶絶)
そんな感じで以下萌えポイントです。
・ゆちたつはよく2人きりで(←ココ強調)梅酒を飲みに行く。
・後部座席から顔をのぞかせる寂しがり屋な小動物たつやさん
・日本語大丈夫?って聞かれちゃうたっちゃん
・やっぱりゆっちもたっちゃんには坊主になってほしくないらしい
・上田悪だねー
・あなたで暖めてください
・かめなすくん
はー楽しかったー
30分短すぎだよー
今度は王子とか呼んでほしいな♪
今日のファミリーラジオレポは土曜に上げますのでお楽しみにv
ボタン。
一度もかけたことのないコートのボタンが取れました。
どもー!そんな訳で紫燕です!
一昨日はサイトの更新を夜中の3時までやっていたため、昨日は家に帰ってすぐに就寝しました。
あたしは1日8時間寝ないとダメな人なので、学校が始まるとこういう面で融通が利かなくなってしまいかなり辛いです…本当は当日感想を書きたいのに…;
ということで1日遅れの中丸日記の感想!
昨日読んでて思い出したのですが、そういえばまだコンサートって続いてたんですね~
最近漫画カトゥーンやらドラマやら雑誌やらで彼らを目にする機会が多かったのですっかり忘れてましたよ。
広島かぁ…いいなぁ広島。
あたしも行きたかったよコンサート…(←そろそろしつこい)
楽屋でみんなで広島つけめんを食されたそうで。
みんなということはたっちゃんもそこにいるというわけで。
ゆっちとたっちゃんがちゃんと一緒にいるって分かってなんだかちょっぴり嬉しくなりましたv
しかしコキくん、100倍って…さすが熱い男は違うなぁ。
今回またスクロールバーが短かったので、☆中丸の歌☆を期待して下にスクロールしたのですが。
☆中丸の単語☆
…なんじゃそらーっ!!!(爆笑)
コーナー名だけで吹き出しそうになりましたよ…
こちらは、普段聞いて何も違和感ない言葉を改めてじっくり聞いてぷぷっ…とするコーナーだそうで。
いやー。いいわ~雄一さん。
いい感じにくだらなくて笑えます(笑)
あのくだらなさがゆるくて癒されるわー
1つ目の「一発芸を二発やる」はリアルに笑っちゃいました。
ぷぷぷ。確かに良く考えれば面白い!!
2つ目はふっつーにダジャレで、おいおいゆっちー!と思ったのですが。
最後の「コーラー」が意味不明でまたニヤニヤしちゃいました(笑)
さすがは中丸くんです。侮れません。
前回の歌もすごい好きだったけれど、これもぜひ連載してほしいなぁ。
でもそうしたら確実に電車の中では読めませんがね。
絶対笑っちゃうから…(笑)
ていうか中丸くん、このネタをハンター対決で使えばたっちゃんも笑うかもだよー
そして今日のゆちマニュはほぼ全部リリース情報のお知らせでしたね。
ちょっと味気なかったけれど、ゆっち最近忙しいようだから書いてくれただけ嬉しいですv
今度の少クラ、カメちゃんゲストで出るんだね~
たっちゃんも早く出て欲しいな。
さてさて。
気づけば明日はアルバムの発売日ですね!
わードキドキしますね!!
昨日初回プレスを予約した通販のお店からメールがきまして、どうやら19日には届くそうです。
待ちきれないよー!早く聞きたい!!
あ、もしかして店頭で予約された方はもう手元にあるんですか?!
聞いた感想、ぜひぜひ教えてくださいね!
そして今夜はファミリーラジオ!
カメちゃんの口から普段の夫婦のラブラブっぷりが聞けることを楽しみにしつつ…
花パパ見てきます!
じゃあ、またね!
ガチャコン、ツーツーツー
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
…と、その前に。
遅くなりました!コメレスです!
ネコ耳。
昨日バイト先の近くにアキバ系のお店がオープンしたらしく、今日バイトに行ったらネコ耳つけた店員さんがティッシュ配ってました。
…たつやさんがネコ耳つけてくれたら、あたしもう思い残すことない…
どーも!相変わらず痛いコの紫燕ですー!
さっきまでDVD鑑賞してました!
うちにはまだDVDプレーヤーがなく、PCで見ると音声が切れ切れになるので;とりあえず『YOU』PVと仁くん・たっちゃん・ゆっちのソロだけ見ました。
『YOU』いいわー!
映像すごくキレイだし、ストーリー的にも素敵でした!
あたしこの時期の6人の髪型が一番好きなんですよv
カメちゃんはやっぱ髪これくらい長い方が可愛らしいし、仁くんもまだそんな長くなくてかっこいいし、たっちゃんはクルクルしててメッシュで長くてキュートで天使で(長くなるので以下略)、ゆっちも今よりちょっと量多い感じで外ハネしててかっこよかったし。
王子とコキくんはあんま変わってないけど…あ、でも王子は今のちょっと黒い方が好きv
そんな感じで第一回目はとにかく泣いてました。リアルに。
仁くんがいる時点で号泣ですよね、あれは。
しかしあんな早い時期に完成してた曲なのに、なんで今ごろになって流すことになったんだろう。
…期待、してもいいのかな。
そして2回目以降はちゃんと落ち着いて見れました。
たっちゃん、またもや1人だけロングスカート風な衣装で可愛らしいv
たっちゃんは白い服着ちゃうと本当に天使だよーvV
個人的にお気に入りだったのは、まず老人の方と黒い犬が出てきたトコで犬と目が合ったあとのゆっちの笑顔。
めっちゃくちゃかっこよくてどきどきしました…
ああいう優しい笑顔いいですよねv
それから2番のサビ「♪あなたを好きになっていいかな」と最後のサビ「♪どんな悲しみさえも超えてゆける」のとこのたっちゃんアップ。
やばいっ!だって女の子にしか見えないんですもの…!
目おっきいよーv肌白いよーvV唇ぷっくりだよーvVV
歌ってるときのたっちゃんって表情がいつもより柔らかいから、見てて本当に癒されます。
ああ、あたしも枯れたバラ持ってホームに立ってようかな。←確実にただの怪しい人になります。
本当に素敵なPVでしたーvVまた見ようvV
それからソロ曲の方なんですが。
仁くんの「PINKY」エロかっこよかった!
あれはやばいねー惚れるわ。
あのセクシーダンスは仁くんにしか出来ないだろうなー
またテレビで見れるときを楽しみにしてるからね仁くん!!
そしてたっちゃんの「SPARKING」はですね。
とりあえず、たべちゃいt(自粛)
サングラスかけて目を閉じて歌ってる表情があまりに艶かしくて動悸がおかしくなりました…なんであんなセクシーなんだろう…
うぅーギターさんたちずるいよー!たっちゃんに絡まれてさー!
…あたしもギター練習しようかな…(結構真剣)
最後にゆっちの「MY WEATHER」。
曲自体は初めて聞いたのですが、相変わらずたつやさんな感じで素敵な歌でした。(←)
歌が始まる前の「...rainyday...」の低音がすごいかっこよかった!
ダンスも上手くてさすがだなと惚れ惚れですよ。
衣装もかっこよかったしねvV
あーいつかソロ曲だけを集めたアルバムとか出ればいいのになぁ。
その前に自分早くDVD欲しいですえぇもう切実に。
あ、あとジャニウェブの方で「Peak」と「YOU」の着メロのDLが出来るようになってましたね~
早速DLして着信音にしましたv
アルバムで早く聞きたいな~
それから今日「Songs」って雑誌もチェックしたので軽く感想をば。
―Songs―
・まず表紙のたっちゃんがかっこかわゆいっvVたっちゃんのブーツインで萌え過ぎて軽く涙目です。(…)丈の長いジャケット(コート?)も、一歩間違えればスカートに見えますよね!本当にたつやさんらしい衣装で素敵でしたv
・隣にいる中丸氏もいい感じな胡散臭さでかっこいいです(笑)あたしゆっちのこの髪型すごい好きっ!
・一枚目の、百面相みたいなページ。たっちゃんが可愛すぎて死ねますマジで。まっすぐ正面を向いてる写真とかもう本当に女のコだし、隣のポカーンと口開けてるのは無防備すぎて鼻血です。(なにがなにやら)上手くいえないけれど、とにかくこのコは天使です!!!
・このページの王子、怪しすぎる…(爆笑)突っ込むの忘れたけど、豹柄って…
・5人ショット。みんなカメラ目線なのに、たつやさんだけどこ見てるかわからないよ(笑)きっと自分の世界にトリップしてたんだろうねv可愛らしいvこのページのゆっちキマッてるなぁ。
・たっちゃんソロ。…待って。何その殺人的に可愛いおねだり目線は!!!それ天然!??ねぇたっちゃん、それ天然でやってるの!???足上げちゃってさー!その微妙な上目遣いは人を殺せるよマジで…!!なんかゆっちの気持ちがちょっとわかりました。ベッドの上でこんなんされたら誰だって理性吹っ飛びますよね。ああやばい、手に汗握ってきた…(どんだけ)
・インタビューでは、たつやさんの音楽に対するコメントがしっかりしていてすごいなと思いました。やっぱりバラードが好きなんだね。あたしも情景を浮かべやすい詞好きだよ!ラブスノとかリアルに泣いたし。たっちゃんの歌詞はどれも好きですv
・ゆっちソロ。うぅん…なんかゆっち、ソロになっちゃうと写り悪くないですか?気のせいかな…やっぱり隣にたっちゃんがいないとダメなんだと思います。(←勝手に決定)
・インタビューでは、ゆっちってやっぱり努力家なんだなぁとしみじみ思えました。これからもゆっちの進化したビートボックスが聞けるのを楽しみにしてるよ!
・お花畑に寝転がる5人の写真。ゆちたつの部分だけ切り取るとめっちゃ萌えれます!!(笑)たっちゃん押し倒しt(黙ろうか)
・最後の自然体な5人。伏し目がちなたつやさんが美しいです…ゆっちもいい笑顔v一人だけカメラ目線の王子に拍手(笑)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
長すぎですがコメレスです!
紫龍さん、ゆぅさんありがまですv
喜びの叫び。
やあ。ボクあんぱ紫燕まん!(…)
見ましたよ見ましたよ!!
漫画カトゥーン!!!
やばかった!
マジでやばかった!!
何がやばいって
た つ や が 可 愛 す ぎ る …!!!
犯罪だ…!あの可愛さは犯罪だよ…!!
全体的に色々と面白いところがたくさんあったのだけれども、ラスト予告の茶髪たっちゃんで全ての記憶が吹き飛びました。
ダメだ…噂には聞いていたけれど、これはダメだ…
いっそ隣りに座ってるゆっちに同情しましたよ。
こんな可愛いコの隣りに座って平常心なんて保ってられるわけがない!
ああ、来週の漫画カトゥーンがめっさ楽しみですvV
さて、漫画の感想は後ほど詳しく書くとしまして。
新曲が出ますねー!
「喜びの歌」!
コキくんのドラマの主題歌だそうで、6月6日発売です!
さっそく楽天で予約してきましたv
はー嬉しいなぁvVこんなに早く新曲が出るなんてv
カップリングには何が入るのかな。既存曲かな。新曲かな。
また新たな楽しみが増えてウキウキだぁvV
しかし昨夜の「特急田中3号」は見事に見逃しました…orz
すごいすごい楽しみにしてたのに…うぅ…
しかもそうしたら「喜びの歌」も昨日流れたんですよね?
うーわー聞きたかったよー;
どんな感じだったか、ご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!
うおぉー!来週は絶対見るぞー!!!
それから期間限定でコキくんが連載を開始しましたね!
「暴走特急田中四號」!ロゴがめっちゃかっこいいです!!
やっぱりコキくんの文章は可愛らしいですねーv
まっすぐで、すごいぐっとくる言葉ばかり。
これからの更新が楽しみですv
あとは中丸日記。
歌がなくて悲しかったけれど、ホテルのベッドに撃沈でした…
やばい…妄想広がるよこの写真…
もちろん保存しましたが何か?
ゆっちもドラマ撮影忙しくなってきたみたいですねー。
ライヴにドラマに雑誌に番組に…ゆっち大丈夫かな;
本当に、身体壊さないように気をつけてくださいね。
今日も長くなりそうなので、コメレスは4月13日のコメントにてお返事いたします!
それでは漫画カトゥーンの感想いってみよー!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ラジオ第54回目。
4月10日 R-One KAT-TUN 第54回目
「どぉも!文化放送のいのうえだたつやです」
「やったぁ♪ちゅんりー中丸です」
「ニコニコラジオGO SHOW HA!今回で54回目というわけなんですけどもね」
「やべえ、ちょっとしくじった俺」
「どした?」
「『やったぁ♪』のとこ、ちょっと上がりきってなかった」
「まぁじで?(笑)きが違った?」
「うん」
「どんまも」
来週の放送には、なんと!カメちゃんが来てくれるそうです!
「まぁほら彼ね、行きたい行きたいってずっと言ってましたから。まぁしょうがねぇからな、呼んでやろうかなと」
「まぁな。親心ってもんだよな」
「そうだな」
カメちゃんが番組初のゲストとなるわけで!
「そっかそっか。初がカメか…」
「まいっか」
「まいーや」
「いいよな」
「とりあえず来たら上手くさ、持ち上げようぜ」
久々のライヴの話。
「どうでした?最初緊張しました?」
「俺ねー俺…前日?本当緊張して!1時間しか寝れなかった俺」
「まじで?」
「おう」
「俺も緊張したけど…もうちょっと寝れたけど。1時間かぁ。すごいね」
ゆっちはテレビをオフタイムにして、朝方のニュースを聞きながら寝ようとしていたそうで。
「やったらとね、その女のキャスターの人がね、噛むわけよ」
「うん」
「二行に一辺くらい」
「うん」
「したら俺もうそれが気になって仕方なくて。結局5時まで起きてましたからね」
「まじっすか」
「うん」
「俺その話、4回5回目ですけど(笑)」
「(笑)」
日付が変わって本日!DVDが発売されました!
ということで今日はそのDVDの中から一曲…?
「それでは聞いてください、KAT-TUNで、『僕らの街で』」
「違うよ?(笑)」
「あはは!(笑)もういいな!」
「もういいよ(笑)」
「もういいな、これな!」
「でも、でも、俺が、多分振られてたら、俺も言ってた(笑)」
「だろ?じゃ、上田くんよろしくお願いします!」
「それでは聞いてください。KAT-TUNで『YOU』です!」
~『YOU』フルコーラス~
アルティメットハンター対決!
判定が難しいとの意見があったため、今回からホイッスル制度を導入することになりました!
ネタを読む前に、守備側はホイッスルをくわえるというわけです!
先攻たつやさん!
『クラス全員参加のリレーのメンバーに、外された。』
「くふふ…ピピピっ…ふふ…」
「ごぉおぉーーーるっ!!!」
「レベル高ぇな!」
「俺のね、チーム超レベル高ぇから!」
→ゆっちの負け!
後攻ゆっち!
『目玉オヤジの、体が武蔵。』
「…」
「『目玉オヤジの、体が武蔵。』」
「セーフ!」
「まじで?!」
「うん、全然面白くないよ」
「ちょー面白くねこれ!?」
「何が面白いのかさっぱりわかんない」
「まじかよー」
→ゴールならず。
先攻たっちゃん!
『こんな名前を付けられたら、親を恨んじゃいますよねシリーズ。ジョン万次郎』
「くっ…ぷぷぷっ…ぷぷぷ」
「アウトーっ!!!ごぉーる!!!」
「勝手にシリーズつくんなよって思って俺!(笑)」
「(笑)うち強いっしょ?(笑)」
「おいやべぇよ」
「お前俺を笑わせないともう終わりですよ」
→ゆっち再び負け!
―ゆっちすごい笑い堪えてて面白かったです(笑)
後攻ゆっち!
『チョークを、ちょぉ食う』
「ふふふふふ…」
「アウトーっ!」
「食わねぇだろ」
「相当授業中暇なんでしょうね、これ(笑)」
→たっちゃんの負け!
先攻たっちゃん!
「『想像してみようシリーズ』…」
「ぐふっ…はははははっ!!(爆笑)ちょっと、待って…(笑)」
「(笑)」
「超うぜぇマジ…(笑)超うぜぇお前…(笑)」
「なんでだよ(笑)」
「勝手にシリーズつくんなって…(笑)」
「アウトぉー!ごぉーるっ!(笑)中丸くん、3連敗です(笑)」
「涙出てきた…(笑)」
―ゆっちの「超うぜぇマジ…」がすごいツボでした…(笑)
気を取り直して(笑)
『想像してみようシリーズ。ピッコロが田口淳之介』
「ネタ自体は大したことないんだ」
「いや、まだ続きがあるんです(笑)」
『ブルマも、田口淳之介』
「(笑)ドンドンドンッ」←テーブルを叩く音
→ゆっち惨敗(笑)
「まぁ、そういうわけでね。3対1で、上田チームの、勝ちーっ!」
ということでゆっち1敗です!
ぜひともゆっちチームにいいネタを!